2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

週刊朝日 8/6号

「週刊朝日」2004年8/6号 歌舞伎の記事ふたつ。 平成中村座ニューヨーク公演のカラーグラビア。 (この「夏祭浪花鑑」 子役は誰れが出たのだろう? →[追記]中村宗生くんだった) 林真理子対談(マリコのここまで聞いていいのかな)のゲストに、中村福助。 六月歌…

マンハッタンスタジオ 「新選組」

29日にあったという、マンハッタンスタジオの記者会見。 肝心のミュージカルのことより、むしろ別件で 芸能ニュース になってしまったみたい。

おかしなニュース

(子役の話題ではないけど) 若手歌舞伎俳優沢村宗之助(32)が結婚していたことが28日、分かった。 という芸能ニュース(日刊スポーツ)、なにを今更、だよね。 澤村宗之助丈の公認ファンサイトでは、何か月か前に、ご本人から報告があったじゃん。 ネットの普及…

ひかりちゃん、三人四脚!

フジテレビ、お昼の帯ドラマ「女医・優〜青空クリニック〜」 今日 7/29の放送から、いよいよ、野村涼乃ちゃん のひかりちゃんが、三人四脚をやるよー。 ひかり(野村涼乃)ちゃん、いつもとちがう髪形、服装(体操着)で、かわいいみたい。

太田琴音ちゃんの映画。

今週で、TBS ドラマ30「冗談でしょッ!離婚予定日」 も最終回を迎え、 太田琴音ちゃんの真澄ちゃん見られるのも、いよいよ 7/30まで。 で、翌 7/31(土)からは、太田琴音ちゃん出演の映画「機関車先生」が公開。 「機関車先生」の瀬戸内ロケは、2003年4、5月…

福田麻由子ちゃん。その4

日本テレビのドラマ「ラストプレゼント〜娘と生きる最後の夏」 の第4回(7/28放送分)。 このドラマ、プロ野球やサッカー中継の延長で、放送時間が繰り下がること、多いね。 でも今回は、巨人戦放送延長のおかげで、見忘れるところを救われたりして。 福田麻…

中島らも氏が事故死のニュース。

中島らもさん事故死 のニュース にびっくり! 「ガダラの豚」は、本当に面白い小説。 「とらちゃん的日常」のとらちゃん(=ネコ)より先に逝ってしまうなんて・・・ ところで、同じ 27日の芸能ニュースには、 和泉元彌氏に待望の男児が誕生 劇団四季が韓国に進…

天童よしみインタビュー広告。

9月の新宿コマ劇場、天童よしみ特別公演「浪花のおよし捕物帳〜この小さな手に幸せを〜」 8/1の前売り開始に合わせてか、7/26付讀賣新聞夕刊(東京版)に、天童よしみさんインタビュー の記事広告が出ていて、 岡っ引姿の天童さんが子役といっしょの舞台写真…

狂想曲でいこう!

湘山恵子 著「狂想曲でいこう! 〜スターを夢見る子役と付き人編〜」(文芸社) 税込み 1260円、2004年1月刊。 しばらく前のこと、ネット書店で子役関係の本を検索して、上記の本があることを知った。 文芸社だから、いわゆる自費出版だろう。 子役とそのママの…

激動

7/28(水)〜8/4(水)、 六本木のアトリエフォンテーヌで上演される 若宮優子プロデュース「激動」という舞台に、 小野瀬舞ちゃんが出演するとのこと。 このオーディション ですね。 公演は、8日間で、全15公演。 開演は、14時/19時半(ただし、7/31のソワレは1…

教育テレビ「劇場への招待」を視聴中。

「劇場への招待」十一代目市川海老蔵襲名披露公演より を視聴中。 これ、5/7に歌舞伎座で収録したものだ。 5/7の昼の部は客席で見ていたから、この「暫」は、じっさいに見た舞台の映像ということになる(うれしい!)。 ちなみに、5月は、「口上」は夜の部だ…

アイドルムック本を立ち読みして。

先日、いつも「pure2 (ピュアピュア)」を立ち読みする書店へ立ち寄ったら、なんと、ひもがかかっていた。 で、やっと今日になって、バックナンバーが揃っている某書店で、その vol.25をざっと見て・・・ 福田麻由子ちゃんのプロフィールが載っていた前の号も…

二枚目の疵 -長谷川一夫の春夏秋冬-

矢野誠一著「二枚目の疵 長谷川一夫の春夏秋冬」文藝春秋 8月下旬に発売予定のこの本、面白そう! 「本やタウン」での紹介: 歌舞伎の部屋子から映画・演劇界の頂点にまで昇りつめた名優の、波乱の生涯。 初代中村鴈治郎(いまの鴈治郎の祖父)のお弟子から、…

このブログをめぐって。

この「わくわく観劇、子役ブログ」ですが、はじめて約10日。 だんだん見るひとが増えてくれるかと期待していたら、日によってアクセス数に波があって、なぜだろうと思ったら、新規投稿したものが新着記事に反映して検索の対象になるときと、なぜかそうならな…

全日本国民的美少女コンテスト(第10回記念大会)最終候補者21名

ネットサーフィンしていたら、全日本国民的美少女コンテスト(第10回記念大会) 最終候補者21名が決定、 という特集ページを見つけた。 オスカー系の女の子には、普段は ほとんど関心がないのだけれど・・・ 最終候補の 21人 のなかには、有賀小陽ちゃんなんて…

ロミオとジュリエット

12月の日生劇場は、ホリプロ主催で、蜷川幸雄演出の「ロミオとジュリエット」 藤原竜也と鈴木杏の出演が発表されている、今冬注目の舞台だが・・・ 数年前に 大沢たかを・佐藤藍子のロミ・ジュリで上演されたときのあの舞台セットが再現されたら、いやだな。…

教育テレビで、「暫」 さらに「盛綱陣屋」

来たる 7/25(日)22時〜教育テレビ 劇場への招待 は、 5月の歌舞伎座から、十一代目市川海老蔵襲名披露の「口上」と「暫」を、襲名までのドキュメンタリー付きで。 子役世代の出演は、市川男寅、岡村研佑。 また、来月 8/8(日)22時〜教育テレビ 芸術劇場 は…

花道番

(子役の話ではないけれど) 歌舞伎座の花道の(というか鳥屋の)すぐ脇にいる案内係のひとを、花道番 というのだって。 私は、歌舞伎座では、1階二等席での観劇が多いので、 花道番のひとの動きは、見るともなしに目に入る。

福田麻由子ちゃん。その3

日本テレビのドラマ「ラストプレゼント〜娘と生きる最後の夏」 の第3回(7/21放送分)。 福田麻由子ちゃんの歩ちゃん は、前回の放送の戦争ごっこでの怪我が残っていて、なんか かわいい。 ほっぺのきずとか、お手々に大っきいばんそうこうを貼っていたりで。…

四谷くんと大塚くん その2

四谷くんが京子(森本更紗)ちゃんにいったセリフ、 「さるぐつわされてたときのお前って、けっこうかわいかった」 こんなセリフいわせて、いいんかい? 小学生のうちから、倒錯しちゃってるじゃんか。 四谷くんて、花と蛇なママ(杉本彩)と暮らしてるから、こ…

四谷くんと大塚くん

水曜プレミア(TBS) 「四谷くんと大塚くん」を視聴中。 タイトルは、ふざけているとしか思えないけど。 四谷くんと大塚くんのセリフ、小難しいことをとうとうとしゃべり出すと、棒読みになって、リアリティがない。憶えるのに大変そう。 Vシネマの帝王相手に…

劇団四季ライオンキング観劇ツアー(亀トピ より)

市川亀治郎丈の「ライオンキング」好きは、「ラ・アルプ」の記事などで すでに知られるところだが、 丈の公式ウェブ を見たら、 後援会イベントとして、劇団四季ライオンキング観劇ツアー まで敢行しておられた模様。

69 sixty nine

豊田眞唯ちゃんが出ている映画、「69 sixty nine」を見た。 眞唯ちゃんの役は、主人公(妻夫木聡)の妹の小学生で、出番は2、3シーンだけ。 テレビを見ながら兄に「花火しよう」っていうのと、 そのあと、兄から、500円貸してといわれる場面。 あとは、兄が…

天童よしみ特別公演

9月の新宿コマ劇場、天童よしみ特別公演「浪花のおよし捕物帳〜この小さな手に幸せを〜」 雑誌「演劇界」8月号に、6月の新歌舞伎座公演での同演目の舞台写真が載っていたが、その天童おいらんには、子役の禿ちゃんがふたりくっついていたので、 9月の新…

コロッケ奮闘公演

8月の、コロッケ奮闘公演「泣きむし万吉奮闘記」 新宿コマ劇場の公演案内ページ に出ている舞台写真(5月の中日劇場のもの)を見ると、 子役が写っているね! よーし、見に行こう!・・・とにかく暑いし、どうしようか迷ってチケットを買わずにいたけれど、…

「エリザベート」の子役。

梅田コマ劇場の公演案内ページ を見ると、 ミュージカル「エリザベート」の子役、少年ルドルフ役は、 3〜5月の帝劇公演に出演した3人(川綱治加来、塩野魁土、笘篠和馬)に、光平崇弘という子が加わり4人体制になる模様。 光平くんという子は、あの、豊田…

村崎真彩ちゃん。その2

サンミュージック大阪 のサイトに出ている村崎真彩ちゃんの出演情報。 月曜ミステリー劇場「湯の町コンサルタント3 〜琵琶湖真珠殺人事件〜」 子供時代の江美役 このドラマ、TBSで、8月23日(月)21時〜 放送の模様。 出演は、角野卓造 池上季実子 秋本奈緒…

斉藤晶ちゃんのサイズ。

讀賣新聞2004年7月17日(土)付夕刊東京版 の15面より、 "みんなの質問箱" Q. 「水戸黄門で」中略 アキを演じている斉藤晶さんについて教えてください。 A. ・・・身長百十センチ、体重は十七キロで、後略。 「身長110センチ、体重17キロ」って、データが旧…

勝又晴香ちゃん。

日本テレビのドラマ「愛情イッポン!」 7/17放送の第2回。 勝又晴香ちゃん(柔道少女)は、意外と、スポーティーなスタイルなのだね。 柔道だけでなく、陸上少女の役とかでも似合いそう。 予告によれば、次回の放送(第3回)では、その勝又晴香ちゃんがメイン…