このブログをめぐって。



この「わくわく観劇、子役ブログ」ですが、はじめて約10日。



だんだん見るひとが増えてくれるかと期待していたら、日によってアクセス数に波があって、なぜだろうと思ったら、新規投稿したものが新着記事に反映して検索の対象になるときと、なぜかそうならないときがあって、

新着記事に反映したときにはページビューが増えるみたいだ。



どうして、新規投稿した記事が新着記事としてリストされるときとされないときがあるのか、分からなくて、かなりイライラが募ります。

もしかして、タグの影響で、検索からはじかれてしまうケースがあるのか、も。



テーマを特化せず、雑多なことを書くにはウェブログのほうがいい、と思ってはじめたので、

新規投稿の内容が必ずしも検索でリストアップされない現象がまま起これば、せっかくのウェブログの利点が活かされず、困ったもの。



goo BLOGの場合に特有のことなのかどうなのか・・・さて。