ジキル&ハイド 千秋楽



12月28日(水)は、日生劇場で「ジキル&ハイド」を観劇。

1時半開演。この日、千穐楽



初日と千穐楽だけ見て、あれこれいうのもどうか思ってしてしまうが。タイトルロール(鹿賀)氏は、初日のほうがよかったかな。熱演だった分、歌詞やセリフが不明瞭になることが多かった。鈴木(蘭々)エマは、声の出方はなめらかだったが、うたとしてはかえって単調に聴こえた。


と、野暮な感想はさておき…、客席の盛り上がりがすごかった。カーテンコールはもちろん、劇中ナンバーのあとの拍手は、まるで津波か滝の音かといった感じ。

そのカーテンコール、1階席ではスタンディングオベーション雨あられだったようだが、2階席は、立つお客さんはほとんど見なかった。

鹿賀丈史氏からのあいさつは、ハードな舞台で、33公演最後まで行けるか心配だったが、…もう一回やってもいいかな、いずれ近いうちにまたお目にかかれたら、と主役自ら再演を望む内容だった。


鹿賀&マルシア、鹿賀&蘭々、マルシア&石川が、それぞれ軽く抱擁するを見て、荒井洸子さんが隣の丸山博一さんに抱きついたので丸山執事びっくり、というお茶目な場面も。




石川(禅)アターソンと宮川(浩)ストライドは、配役が逆のほうがいいと、改めて感じた。マリウス役をはじめ、「回転木馬」のビリー、(高橋由美子主演の)「アニーよ銃をとれ」のフランク・バトラー、…同じ役を演じて印象的な両優のキャスティングのされ方は、あえてたとえれば、むかしむかしのテレビ時代劇での杉良太郎里見浩太朗のようでもある。


ハイドに殺される役のひとり、プループス卿の海老反りが見せ場の小関明久さんは、劇団若草では発表会の演出とかもしてらっしゃるのだね。




終演は、午後4時40分頃。


余談・・・

ロビーで塩野魁土くんを見かけたけれど、舞台(エリザベートの少年ルドルフ)でのイメージよりも背が高い、と思ったり。