九月大歌舞伎 夜の部 ちょこっとレビュー



九月大歌舞伎 夜の部 雑感(簡略版) 



「恋女房染分手綱」

楽しみにしていた、いやじゃ姫(調姫)。

どれだけ「いやじゃ」といってくれるかと思いきや、それほどのこともないのだね。もっと駄々をこねるのかと想像していたものだから。



中村佳奈ちゃんは、白塗りの化粧をすると、目もとが女形のときの優太くんにそっくりだ。

座っていると、お姫さまの「お手々」が、だんだん下がって来てしまうのが、かわいい。



橋之助丈の女形(腰元)が、意外と似合って、立役とちがう味があって面白い。





「男女道成寺(めおとどうじょうじ)」

見どころは、主役のおふたりより、むしろ 成駒屋の優太くんの 聞いたか坊主である。般若湯なぞ忍ばせていて、いけませぬぞ(笑)

短いが、踊りもある。



途中、中村宜生初舞台ということで、福助さん、児太郎くん、橋之助さんと宜生くん の4人によるご挨拶(口上)あり。



さらにまた、ご祝儀の手拭い撒きも。優太くんは野球少年らしく、かなり遠くまで投げていたが、さすがに3階席までは届かなかった模様。





「蔦紅葉宇都谷峠(つたもみじうつのやとうげ)」

見ごたえ充分なお芝居。

勘九郎丈が見せる早替わりに、あれれっ、と簡単にだまされてしまい、お恥ずかしき次第(苦笑)。



丁稚三太(セリフもしっかりある、けっこうな役)の石渡幸児くんが、なかなか。

歌舞伎の子役の演技にしては、(控えめだが)現代劇ふうのリアクションもしていて、笑顔が いい感じだ。